エレパチャレンジクラブ

				トップ > エレパチャンレンジクラブ:ロボットプログラミング教室
			
		お知らせ・イベント情報
- 
						
							 ロボットプログラミング2024/01/13 ロボットプログラミング2024/01/13エレパチャレンジクラブ プログラミング教室無料体験教室開催!!
- 
						
							 ロボットプログラミング2023/07/06 ロボットプログラミング2023/07/06エレパチャレンジクラブ サマーイベント2023開催!!
- 
						
							 ロボットプログラミング2023/02/17 ロボットプログラミング2023/02/17エレパチャレンジクラブ 春の体験教室開催!!
保護者の皆様へ - ご連絡手段変更のお知らせ
							エレパチャレンジクラブでは、保護者様とのより良いコミュニケーションを図るため、かねてより連絡手段の見直しを検討しておりました。従来、お知らせや表彰状などのご連絡は紙ベースでお渡ししておりましたが、一部の保護者様より、紛失したり整理するのに時間が掛かるといったお声をいただいておりました。 
そこで検討を重ねまして、今後のご連絡手段はWeb上でもご利用いただけるGoogle Classroomというアプリケーションを利用することといたしました。
						そこで検討を重ねまして、今後のご連絡手段はWeb上でもご利用いただけるGoogle Classroomというアプリケーションを利用することといたしました。
これにより、保護者の皆様には下記メリットがございます。
- 授業所感がメールで届くようになり過去の振り返りが簡単にできるようになる。
- 自考力キッズでお渡ししている表彰状が電子化されるため紛失しても改めて印刷ができるようになる。
- 先生から送られた授業所感への返信が簡単に行えるようになる。
(※)授業所感とは、講師から見た生徒の感想を記載したものです
						
							*ただし、Google Classroom の利用には、スマートフォンやパソコンにて事前の設定が必要となります。ご利用の端末によって所要時間や設定方法が異なりますので、保護者の皆様には、一緒に設定する場を随時設けております。保護者の皆様にはお忙しい所お手数ですが、お子様の送り迎えの際に一度スマートフォンやパソコンなどの普段お使いの端 末をご持参頂きまして、15分~30分ほど一緒に設定をさせていただけますと幸いです。
詳しくは保護者の皆様へ別途ご連絡をさせていただきますので何卒宜しくお願い致します。
						詳しくは保護者の皆様へ別途ご連絡をさせていただきますので何卒宜しくお願い致します。
							何かご不明な点がありましたら下記までご連絡頂くか、講師に直接ご質問をお願いします。
Mail:
TEL:070-5515-2372(木曜~月曜 11:00~18:00)
エレパチャレンジクラブ:谷田・永野
					Mail:
TEL:070-5515-2372(木曜~月曜 11:00~18:00)
エレパチャレンジクラブ:谷田・永野
小学校高学年向け
推奨年齢:小学校4年〜6年
体験会・授業日程

< 先月
							2025年
11月
							次月 >
						| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 

授業料

- 
								入会金10,000円(税込)
 *入会時に必要となります。
- 
								教材費30,000円(税込)
 *2年間分となります。
- 
								月謝10,000円(税込)

- 
								入会金10,000円(税込)
 *入会時に必要となります。
- 
								教材費40,000円(税込)
 *2年間分となります。
- 
								月謝10,000円(税込)
- 月2回で、2年間のカリキュラムとなっております。
- 授業に使用するパソコンは無料で貸し出しております。


お客様の声
- 
						 物事に対して根気よく取り組むようになり、自分で工夫をしていろいろな物事の仕組みを学ぶようになりました。トライ&エラーを繰り返して、ロボットのクオリティも上がったようです。 物事に対して根気よく取り組むようになり、自分で工夫をしていろいろな物事の仕組みを学ぶようになりました。トライ&エラーを繰り返して、ロボットのクオリティも上がったようです。
 将来、小学生ロボコンにも出てみたいという目標が出来ました。受講コース:自考力キッズ
 小学校1年 男の子の保護者様
- 
						 毎回楽しかったと帰ってきています。受講の様子を先生からの授業所感プリントで知れるので良いです。受講コース:エジソンアカデミー 毎回楽しかったと帰ってきています。受講の様子を先生からの授業所感プリントで知れるので良いです。受講コース:エジソンアカデミー
 小学校5年 男の子の保護者様
- 
						 毎回楽しかったと家で話してくれることが嬉しいです。今後内容がレベルアップするだろうが頑張ってほしいです。受講コース:エジソンアカデミー 毎回楽しかったと家で話してくれることが嬉しいです。今後内容がレベルアップするだろうが頑張ってほしいです。受講コース:エジソンアカデミー
 小学校1年 男の子の保護者様
- 
						 最初はついていけるか心配していましたが、とても楽しそうにしてくれていて安心しました。受講コース:エジソンアカデミー 最初はついていけるか心配していましたが、とても楽しそうにしてくれていて安心しました。受講コース:エジソンアカデミー
 小学校1年 男の子の保護者様

よくあるご質問
体験会について
- 
							体験会の参加費はいくらですか。体験会は無料で行なっております。お気軽にご参加下さい。
- 
							体験会はどこで行われますか。弊社2Fにて行っております。ご来店の際は1Fの店頭スタッフにお声がけください。2Fまでご案内いたします。
- 
							体験会に持っていくものはありますか。いいえ。必要なものはこちらでご用意しておりますので、お持ちいただくものはございません。
- 
								保護者の同伴は必須ですか。はい。実際にどのような教材を学ぶのかという様子を見ていただくことと、別途保護者様への説明がありますのでご同伴をお願いしております。
- 
								体験会へ参加した場合、必ず入会しなければなりませんか。いいえ。体験会へのご参加はその後の本申し込みを強制するものではございません。
- 
								体験会に参加する子ども以外の付き添いは可能ですか。いいえ。昨今のコロナ対策として教室内の密度を下げる為、体験会への参加は受講するお子様と保護者1名様でお願いしております。
 ※ただし、参加人数が少ない場合はこの限りでありません。
- 
								体験会の申し込み方法を教えて下さい。専用の申し込みフォーム、またはお電話よりお申込みください。後日、弊社スタッフよりお電話またはメールにて日程確認のご連絡をいたします。
- 
								小学3(4)年生の子どもが居ますが、低学年と高学年のどちらのコースを受ければよいでしょうか。
 パソコンが初めてで高学年コースについていけるか不安です。1年生~3年生を推奨としたコースが自考力キッズ、4年生~6年生を推奨としたコースがエジソンアカデミーとなります。それぞれ内容が違いますので、まずは両方の体験会を受けてのご検討をおすすめします。
- 
								授業見学は出来ますか?はい。見学をご希望される場合、まずはお電話にてお問合せください。
- 
								駐車場はありますか?はい。最大12台まで駐車可能な駐車場をご用意しております。
授業について
- 
							保護者の同伴は必須ですか。いいえ。授業前後のお迎えのみで問題ございません。授業中のご同伴も可能となっておりますので、ご希望の方はスタッフへお声がけください。
 ※ただし、コロナ対策として教室内の密度を下げる為、お断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 
							予定日に授業に参加できなくなった場合、どうすればいいですか。ご都合が悪くなった場合は、まずは講師へご相談ください。別の日程で振替授業を開催する手続きをさせていただきます。
 ※ただし、当日の連絡なしに欠席された場合は振替対応を致しかねますのでご了承ください。
- 
							授業を休んだ際に授業料を減額していただくことは可能ですか。大変申し訳ございませんが、当社では授業を欠席された際の減額・払い戻し等は行なっておりません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 ※日程が合わなくなったり、お子様の体調不良などが理由の場合、振替にて授業を行わせていただきます。まずは講師へご相談ください。
- 
								教材、ロボットは持ち帰れますか。はい、お持ち帰りいただけます。
 教室に置いておくことも可能ですが、お子様の学習の為にも、ご自宅でもロボットを組み立てたり、並べたり、プログラミングで動かすことを推奨させていただいております。
- 
								2年間分の教材ということですが、途中で退会した場合、教材代の払い戻しはありますか。大変申し訳ございませんが、当社では途中で退会された際の減額・払い戻し等は行なっておりません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
- 
								授業料の支払い方法について教えて下さい。原則、口座振替でのお支払いをお願いしております。
- 
								兄弟で通った場合、割引はありますか。はい、兄弟割引をご用意しております。詳しくはスタッフにご確認ください。
お問い合わせ
				体験会のご質問や教室の授業日程変更などがありましたら、
お気軽にご相談下さい。
				
			お気軽にご相談下さい。









