お知らせ詳細
エレパ、VFR・SHIFT PLUSと連携したカスタマーサービスセンターを立ち上げ

株式会社エレパ(本社:高知県高知市、代表取締役:上田哲也、以下 エレパ)は、「人生 100 年時代に人々を幸せにするドローン作り『Take Off Anywhere』プロジェクト(以下 ToA プロジェクト)」の協賛パートナーとなりました。
国内ドローンメーカーVFR株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:蓬田 和平、以下VFR)と、ソフトウェア企業向けにカスタマーサポートセンター事業を展開する株式会社SHIFT PLUS(本社:高知県高知市 代表取締役:綿貫 健吾、以下SHIFT PLUS)と連携し、高知県で本格的なカスタマーサポートセンターの運営を開始します。
カスタマーサポート立ち上げの背景
2022年12月に、第三者上空飛行が可能となる「レベル4」が解禁とされる航空法の改正が施行され、ドローンの本格的な社会実装が始まろうとしています。人手不足を補い、これからのビジネス・地域創生を担うドローンは、物流・災害対策・点検など、様々なシーンで活躍していきます。そのため、社会実装に向けたカスタマーサービスの重要性が高まっています。
ドローン業界における課題
国産のドローンメーカー及びサービサーはスタートアップ企業が多く、カスタマーサポートを行うリソースがないことが課題となっています。スタートアップ企業の開発リソースがトラブル対応等もこなしているのが現状で、この課題を解決することで開発スピードを止めることなく、必要な情報を開発や製造委託業者へ適時フィードバックすることが可能になります。
エレパの今後の役割
エレパでは、2012年よりドローン事業を立ち上げ、長年培ってきたドローンの知識とITハードウェアの修理技術を活かし、今回のカスタマーサポートサービスではドローン修理を請け負うフィールドエージェントとして活動する予定です。
<VFRについて>
社 名 : VFR株式会社
所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31F
代表者 : 代表取締役社長 蓬田 和平
設立年月日 : 2020年3月12日
URL : https://vfr.co.jp/
事業内容 :小型無人航空機(ドローン等)および付随するソフトウェアの企画、設計、製造、販売、修理、保守、点検、輸出入、並びに設計、製造、修理の請負。これらに付帯する、技術支援、設計支援及び、生産・販売のオペレーション支援や計画立案等の支援、等
<SHIFT PLUSについて>
社名 : 株式会社SHIFT PLUS
所在地 : 高知県高知市駅前町1-8第7駅前観光ビル
代表者 : 代表取締役 綿貫 健吾
設立年月日 : 2015年4月6日
URL : https://shiftplus.inc/
事業内容 : ソフトウェア品質保証事業、カスタマーサポート事業、地方創生事業
<エレパについて>
社名 : 株式会社エレパ
所在地 :高知県高知市南御座2番12号
代表者 :代表取締役 上田 哲也
設立年月日 : 1993年1月(創業1989年)
URL : https://www.elp.co.jp/
事業内容 :パーソナルコンピュータ及び事務用品販売、修理、サポート、レンタル、保守、ソフトウェア開発、教育、制作、ドローン販売・講習、学校現場におけるICT支援事業
本件に対するお問い合わせ
株式会社エレパ
電話:088-884-0686
mail: drone@elp.co.jp
プレスリリースはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000057522.html