お知らせ詳細
【2月8日(土)~2月9日(日)】NAKA Drone Racing 2025開催!

■イベント詳細
・日時:2025年2月8日(土)〜9日(日)
・場所:とくぎんトモニアリーナ那賀
▶︎募集
スプリントレース:24名
耐久レース:24チーム
NEOレース24名
▶︎エントリーフォーム
Peatixにて募集開始。
▶︎参加費
1日目:スプリントレース 3,000円(ランチ付き)
DJI NEOレース 1,000円
2日目:耐久レース 3,000円(ランチ付き)
(注)参加費は当日受付時にお支払いください
タイニー二日間通し券 6,000円(ランチ2食付)
▶︎宿泊
いやし亭・心空、もみじ川温泉 、ゆり野、まるい旅館、または自己手配
・懇親会:8日夜 もみじ川温泉:6,000円
▶︎関係者および参加者
主催:那賀町
共催:WTW TOKUSHIMA
協賛:徳島ドローンステーション・(株)大塚クリーンリネス
大塚企画(株)・ヘリモンスター(株)・KigaruDrone
ドローン商店コザック
協力:那賀町みらいデジタル課ドローン推進室
WTW KAGAWA
ゲスト:しろまい氏・NANKOTU氏・あさき氏
MC:セカンドストーリー はせちゃん
■レース内容
1日目:スプリントレース(1分+1周)、DJI NEO初心者レース
2日目:耐久レース(5分+1周)
▶︎レギュレーション
機体(スプリントレース、耐久レース共通)
100g未満のWhoop機
周波数はE1(5705),F1(5740),F4(5800)の3波を使用
VTXチャンネルに合わせた色の外付けLED1個以上(E1 赤、F1 緑、F4 青)又は全周(全周の場合は任意の色で可)
電池1s 1本
モーター、プロペラサイズに制限は無し
VTXは25mW
耐久レース、ピットに機体は3機まで持ち込み可能
▶︎レース
・スプリントレース
1分+1周で競います
フリップオーバー有り
・耐久レース
5分間+1周で競います
レース中
電池交換可能、フリップオーバー有り、機体交換可能
コース内立入り禁止
・DJI NEOレース
NEO専用コースを1周しタイムを競います
FPV操作でも、後ろを操縦者が追従してもOK
▶︎コース
スプリントと耐久共通:20m x 20mの枠内に展開、大きいゲートを使用
詳細については、コチラのイベントホームページをチェック!