お知らせ詳細
【参加者募集!】ソロキャンプ入門ワークショップ開催予定(全回無料!)

そろそろ、キャンプファイヤーが恋しくなる季節になりました〜
この度、エレパではソロキャンプの入門ワークショップを開催いたします!
自然にふれあいたい方、キャンプに興味はあるが、なかなか手をつけれていない方に向けて、
初心者でも安心して参加できるカリキュラムを準備いたしました〜
全部で6回のテーマにわけたワークショップ!
すべて、無料で参加可能です!
全ワークショップ、もしくは気になる箇所だけの参加も可能となっておりますので、
お気軽にお問い合わせください!
ワークショップ情報
◾️第1回
11月16日(土)13:30〜15:30 開催
100均で揃うソロキャンギアと使い方を知ろう
ソロキャンに必要なギアと使い方の実演
◾️第2回
11月23日(土)13:30〜15:30 開催
コスパの高い安価なソロキャンギアを買って実際に使ってみよう
タープ、薪割、火おこし、焚火、ウッドストーブ、スキレットのシーズニング、他
◾️第3回
11月30日(土)開催 時間未定
キャンプ飯を作ろう
メスティン、マルチグリドル、スキレット、ダッチオーブンを使って簡単美味しい料理を作る
◾️第4回
12月7日(土)13:30〜15:30 開催
100均でソロキャンギアをDIYしてみよう
空き缶を使ったアルコールストーブやソロテーブル、二次燃焼ウッドガスストーブを作る
◾️第5回
12月14日(土)13:30〜15:30 開催
ソロキャンに欠かせないナイフや斧を知ろう
ナイフや斧の種類、使い方と研ぎ方を覚えて薪割やフェザースティックを作る
◾️第6回(最終回)
12月21日(土)13:30〜15:30 開催
泊りキャンプを目指してキャンプギアの購入計画を立てよう
- 自分のスタイルと予算に合ったテントを捜す(ネットのレビューをチェック)
- 寝具を決める(マット、コット、寝袋etc.)
- ランタンを2個以上購入(メインとサブ、LED or ガス)
- 薪ストーブを楽しむ(一酸化炭素チェッカー必須)
- あれば安心ポータブル電源(ソーラーパネル付き)や冷蔵庫
- 近場で安全・快適なキャンプ場を探す(清潔なトイレ・管理人常駐)
詳細はチラシをご覧ください
▼ 開催場所(エレパドローンスクール)
〒781-2143 高知県吾川郡いの町楠瀬54
お問い合わせ・応募はこちらから
TEL:088-855-8080
応募はお問い合わせフォームからも可能です
▶︎▶︎▶︎お問い合わせフォームはこちら◀︎◀︎◀︎
お問い合わせ、お待ちしております!