エジソンアカデミー学習物語 28/48

本日はレベルアップミッションとして前回学習した内容を利用しての図形描画となります。前回冴えた所を見せてくれた泰平君に注目してみていきましょう。

まずは授業の振り返りを行い、お絵描きロボットの動作の仕組み、縦線/横線/斜め線と三角形/四角形描画を行う為のプログラムを復習しました。
そしてすかさずレベルアップミッションに挑戦です。まず最初はMまたはWを描画するプログラムです。三角形の描画プログラムを修正して繰り返しをすればよい内容という事は二人とも理解をしてくれました。さてプログラムを作成している様子を見ると、碧依さんは実際に手で図形を書きながら自分のプログラムを見て考えています。この分だと少し時間はかかっても自力で出来ると考えた先生は、前回冴えてた泰平君の様子を見ます。
おおっとここで泰平君が詰まっている。三角形の描画を繰り返さなければならないという点は理解が出来ていますが、前回が直角三角形描画の為二等辺三角形に近い形の描画プログラムがイメージできない模様だ。

碧依さんのように考えてもらうのが理解が進むと考えた先生は紙と鉛筆を用意して、実際に手で書いてもらい、その内容をプログラムでどの様に作成すればよいのかヒントを出しながら進めています。

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)