◆ 概要 |
2月10日(日)、オーテピア高知図書館4階で開催された食べるって楽しい!「食育実践発表会」体験コーナーに、今年も参加させていただきました!
会場には、たくさんの親子連れが来場され、会場は賑わっていました!!
会期:2019年2月9日(土)、2月10日(日)、2月11日(月) 会場:オーテピア高知図書館4階ホール 住所:〒780-0842 高知県高知市追手筋2丁目1−1 入場料:無料 |
弊社のブースでは、食糧生産に役立っているドローン操作体験ということで、子供から取り組めるプログラミングソフト「Scratch」を使って、トイドローン「Tello」を飛ばしてもらったり、同じく「Scratch」で動かせる弊社のロボットプログラミング教室で使用している教材のロボットの車を動かしたりしてもらいました!
◆ トイドローン「Tello」の体験コーナー |
こちらのコーナーでは、トイドローン「Tello」をプログラミングソフト「Scratch」でつくったプログラムによって、パソコンのキーボードのキーひとつを押すだけで飛んだり着陸したりする動作を体験してもらいました。体験してもらったみなさん、まずはドローンが飛ぶだけでも感動ですが、パソコンのスペースキーを押すと「離陸する→前に進む→着陸する」といった流れが自動で行われることにさらに感動されていました!
プロポ(リモコン)の難しい操作も必要なくプログラミングで飛ばせる楽しさを体験していただけたのではないでしょうか?
左上に「Tello」が飛んでいます!
「Tello」以外にもDJIのドローン「MAVIC2」や「ファントム」の展示もしました。
スタッフからドローンについてのご案内もさせていただきました。
エレパは気軽に飛ばせるトイドローンから本格的なドローンまで各種お取り扱いございます。お気軽にご来店ください!
ドローンに関する情報やお問い合わせはコチラ
エレパドローン特設ページ |
◆ ロボットプログラミングの体験コーナー |
弊社では、昨年より小学生向けロボットプログラミング教室「エレパチャレンジクラブ」を開講しています。講座内でもプログラミングソフト「Scratch」が使われています。こちらのコーナーでは、皆さんにロボットプログラミングを少し体験してもらいました。内容は、ブロックを運ぶロボットをプログラミングで動かして、ブロックをコースの3点のところまで動かしてもらいます。パソコンを少し操作してもらいプログラムをロボットに転送すると、設定した時間分ロボットが走ります。何回かプログラミングしなおして、成功する子もいれば、1回で成功する子もいました!
ブロック運びロボット以外にも、プログラミング設定した紙飛行機を飛ばすロボットやしゃくとり虫のような動きをするロボット等を展示していました。
このコースの3点まで青いブロックをロボットを使って運んでもらいます。
エレパチャレンジクラブは、現在、4月の受講生を募集しています。低学年向けコースと高学年向けコースがございます。体験会も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
プログラミング教室「エレパチャレンジクラブ」の詳細はこちら
エレパチャレンジクラブ |
◆ まとめ |
当日は、多数のお客様にお越しいただき本当にありがとうございました!!
エレパは今後も、お客様により良い製品・サービスをご提供できるよう取り組んで参ります。