企画・広報の宮地です。
日々の生活に欠かせないものとなっているスマートフォン。
便利なものではありますが、使用し続けていると気になってくるのが、バッテリー(電池)の消耗。
現在は、台風等の災害情報の通知も受信することが出来るようになっています。
いざというときに、電池切れになって使用できず困ってしまうことのないよう、日頃から出来る簡単な電池の節約方法をいくつかご紹介します!
ディスプレイ(画面)の明るさ
見づらくならない程度まで画面を暗くすることで、電池の消耗を抑えることが出来ます。
(私自身も普段は、最高値の明るさから半分ほど暗くして設定しております。)
充電中のスマホの操作
充電時も通信が行われているため、充電しながら使用すると負担がかかり、性能が低下してしまうおそれがあるため、充電中は使用を控えるようにします。
使用していないアプリの起動
ついついいろんなアプリを起動し続けて、バックグラウンドに置きがちですが、電池を消耗する場合がありますので、使用していないアプリは完全に終了させるようにします。
不要な通信(Wi-Fi、Bluetooth、GPSなど)の接続
様々なネットワークに接続することが出来ますが、常にオンの状態のままにしておくと、電池の消耗が早くなってしまうため、使用していないときはオフの状態にしておきます。
アプリの自動更新の設定
Wi-Fiに接続していない状態で自動更新に設定していると、電池が消耗してしまいます。
少々手間がかかりますが、手動で更新するようにします。
画面の自動回転の設定
動画をよく見られる方は、横向きして使用することも多いと思いますが、スマートフォンは縦横の変化を自動で認識するため、電池の消耗に若干ですが影響するようです。
動画を見たりしない場合は、画面の向きを固定にしておくようにします。
(基本的には、利用することの多い”縦固定”にしておくといいと思います。)
既に設定されている方も多いのではないかと思いますが、今回紹介した内容を設定しておくことで、バッテリー(電池)の消費を抑え、長持ちさせることにも繋がってきます。
設定されていない方は、是非実践してみて下さい!